阿蘇神社・奥宮

一宮町にある阿蘇神社の奥宮。

(熊本県阿蘇市黒川)

写真

西巌殿寺奥の院のすぐ裏手に神社がある。西巌殿寺の元になった寺は山岳寺院で神仏混交だったろうから、かつてはこの神社もその一山寺院の一部だったかも知れない。

現在はカルデラの一宮町の阿蘇神社の奥宮だという。里宮は立派な神社だが今回スルーした。

神門は四脚門で左右に片拝殿を接続した回廊型の配置だ。

写真

神門をくぐった先に、凸型拝殿がある。

RC造切妻平入り。

写真

本殿は凸部に収まっているので形式は不明。

写真

この場所には「左京ヶ橋」という伝説があるという。

むかし、左京なにがしという侍が阿蘇山に登ろうとして橋に差しかかったところ、目の前に蛇が現われたので切り捨てようとした。するとその蛇はまたたくまに龍になって天に上っていった。左京は怖くなって逃げ帰ってすぐに死んでしまったという。以来、その橋を左京ヶ橋と呼ぶようになった。

写真

この橋が左京ヶ橋かな。

写真

神社の裏手からは火口へ徒歩登山道がある。

この場所から火口までは、徒歩、ロープウエイ、自家用車の3通りの方法で行くことができる。

距離は直線で1km、標高差は150mほどなので歩けないことはないけれど、山頂に行ってからも火口周辺を歩くことになるので乗り物を利用したほうがいいと思う。

(2011年08月08日訪問)

福岡県の仏像 (アクロス福岡文化誌 8)

単行本 – 2014/3/30
アクロス福岡文化誌編纂委員会 (編集)

amazon.co.jp