八坂神社

本殿の裏側に国道192号が通る。

(徳島県吉野川市川島町川島王子)

写真

きょうはあやしい城の写真を撮りに来たけれどあまり成果もなく、神社ばかり見ている・・・。

でも時刻はもう17時をすぎて、これで最後の神社になりそう。

国道192号線を東から川島町に入るとき、道の右側に鎮守の森がある。八坂神社だ。

だがこの神社は国道側には玉垣があるだけで入口はない。

写真

国道はJR徳島線越えるために作られたバイパス部分で、旧道は現在より北を通っているのだ。

そして神社の参道は当然、旧道側にあるため、国道には入口がないのである。

写真

こちらが八坂神社の本来の参道入口。

参道は北面していて神社の社殿も北面している。きょう見た神社は北面している神社が多かった。

参道の入口はちょうど踏切のところに掛かっている。

もちろん鉄道が開通する以前から神社はあったわけだから、参道が線路に遮られたということだろう。

写真

鳥居かなり年季が入った木製の両部鳥居で、最近、赤く塗り直されてとっても鮮やか。

そして参道の石畳も新調されたようで、阿波の青石が雨に濡れてきれいだった。

写真

参道を進んでいく。

写真

参道途中の石灯籠の裏に百度石を発見。

写真

続いて、社務所。

とっても地味な社務所だな。

参道の修繕のほうを優先するあたり、大切にされている神様なのだろう。

写真

拝殿は切妻平入り。

悪天候だしうっそうとした鎮守の森なので、写真を撮るのがやっとだ。

写真

拝殿は凸型で、その背後に別棟の幣殿、本殿と繋がっていた。

本殿は幣殿の軒の高さに上げてある。幣殿から見ると、見上げる高さになり、神々しさが演出されるのだろう。

(2003年01月01日訪問)