自然
甌穴
- 遠山の甌穴群(嵐山町遠山)県指定の天然記念物のわかりやすい甌穴。
- 滝の拝・トントン釣り(古座川町小川)気持ち悪いくらいの大量の甌穴。滝では独特の漁法が行われる。
- 竜宮岩(真庭市神代)石灰岩の岩盤を渓流が削ってできた景勝。
- 母衣暮露滝(吉野川市美郷西畠)川田川の源流部にある滝。
- 赤松川上流の淵(美波町赤松日浦)カワムツとヨシノボリの多い淵。
- 白水の滝(竹田市荻町陽目)崖から涌き出す滝だが、往時より水量が減っているという。
- 天安河原(高千穂町岩戸)天鈿女命が舞ったという伝説の地。
- 高千穂峡(高千穂町向山)すさまじい柱状節理が続く峡谷。
- ジンチャイッ滝(モン州モーラミャイン)長大な斜面を流れ落ちる滝で泳げる。
