萩塚稲荷神社

古墳の墳丘上に建つ小さな神社。

(埼玉県本庄市児玉町児玉)

写真

小さな神社が塚の上に建っている。古墳か? 富士塚か? あるいはその両方か?

確認のためお参りしていこう。

写真

塚は高さ3mほど。

石段がついていて、小規模な鳥居のトンネルがある。

写真

神社の名前は萩塚稲荷神社。

社殿は入母屋妻入りの凸型拝殿。山頂は引きが足らず、全体は移せなかった。

写真

鳥居の前には眷族のきつね。

比較的新しそう。まだ奉納されてから10年も経ってないのじゃないかな。

写真

拝殿の正面には戸袋みたいな狭い空間があり、そこに磁器のきつねがたくさん奉納されていた。

こちらは左側。

写真

右側にも同様に奉納されている。

氏子がけっこういるということか。

写真

内部の様子。

凸型で、奥に流造の木祠と石祠が祭られていた。

全体的に稲荷神社として一貫していて、富士塚的な祭祀は感じられなかった。

つまりこれ、富士塚じゃなく、純粋な古墳ということか。

写真

古墳ということなら、石室でもないかと社殿の周囲を確認。

写真

左側には小祠があったが、石室は見あたらず・・・

写真

・・・あとで調べてみたら、この古墳には横穴石室が開口しているとうい情報がありびっくり。

石室の場所はどうやら石鳥居の左の基礎の裏側あたりらしい。

開口してる古墳で、石室見落とすなんて慚愧の極み。

(2022年10月29日訪問)