城山稲荷神社

境内に点在する石造の狐がユニーク。

(島根県松江市殿町)

写真

松江城のなわばりにあるもうひとつの神社、城山稲荷神社。

写真

この一角には数軒の人家がある。城内に人家が建つのってどういう歴史で可能になったのだろう。

写真

寂しいような細道の参道が折れ曲がりながら境内へと続いている。

参道の左側に水盤舎がある。

写真

参道には眷族の狐の像が目立つ。

写真

どこからか集められたのかと思うほど、いくつも並んでいるのだ。

写真

参道の右側に社務所がある。

写真

社殿は小山の上にあった。

写真

神門は随身門の八脚門で、床下が吹き抜けているタイプ。

写真

拝殿。

写真

本殿。

写真

境内には焼き物の狐もたくさん奉納されている。

写真

拝殿の右側に末社×2。

写真

末社の裏側に置かれている大型の狐。この付近に住んでいた小泉八雲はこの狛犬をほめたという。

写真

境内にはほかにもたくさんの石造の狐が置かれている。

(2005年04月30日訪問)

ときを感じる お宿図鑑: スケッチで巡るレトロ建築ガイド

単行本(ソフトカバー) – 2024/5/12
ときやど 吉宮 晴紀 (著)
建築を学ぶ傍ら古い宿の魅力に取り憑かれ、全国100軒以上を描きながら巡ってきた著者がおくるレトロ宿ガイド。東北から九州・沖縄まで、選りすぐりの35事例を掲載し、その見所を建物のスケッチと豪華な写真で徹底解剖。

amazon.co.jp