
四国三郎の郷というオートキャンプ場の付属公園へ行ってみた。
「四国三郎」とは吉野川の別名である。先ほどの美濃田の淵もオートキャンプ場があり、何となく記憶が混同してしまう公園だ。
ここにも木造の複合遊具がある。

正方形の回廊の中心にピラミッド型のネット遊具があるというユニークなデザイン。
アンコールワットやボロブドゥールといった東南アジアの仏教寺院を思わせる。わりとかっこいいと思う。

接続している遊具を見てみよう。
ロープブランコ。

ステンレス製滑り台。

樹脂製の螺旋滑り台。

距離は短い。

この広場にはほかにも滑り台がある。

ステンレス製で波打った滑降部というのはあまり見かけない気がする。
こうした波打った滑降部はFRPではよく見るのだが。

これはまた別の滑り台。
似たような滑り台がいくつもある。
(2003年09月22日訪問)