ニーバンゼィの接待所

満月祭りにかかわる無料接待所。

(ミャンマーカレン州パアン)

写真

仕事が終わって帰りぎわ、職場の前の道を見たら、人だかりができていた。

写真

これは満月から3日のあいだ続く、ニーバンゼィという路上接待だとのこと。近所の人がやっている。

「ニーバンゼィ」とは「陽の当たるお店」というような意味らしい。「露店」という程度の言葉かもしれない。

写真

お接待しているのは「ヤッカイモンティ」というヌードル。ミャンマーのラカイン州の郷土料理だという。

もちろん、通りがかった人はだれでも接待を受けてよい。私たちもさっそくいただくことにした。お返しに喜捨などをする必要はないみたい。

これで今夜の夕食が浮いた。

味はさっぱりしていて、とても食べやすい。

写真

職場の子たちもやってきて一緒に接待を受けた。

写真

そのあと調べ事があって(サルウィン川の中洲へ渡る舟を探して)、市内を回ったら、いたるところで接待をしていた。

ここは大きな接待所だ。ここ、去年立ち寄ってタマリンドの葉のスープをご馳走になったな。接待所ができる場所は毎年だいたい決まっているのだろう。

写真

調べ事に時間がかかり、戻るころには暗くなっていた。

よく通る道に、灯明が並べられていた。

こんなの初めて見た。あまり夜は出歩かないからなぁ。

写真

小皿に油が満たしてあって、灯心に火がともっている。

写真

人通りの少ない路地にも、デコレーションがいっぱい。

写真

その道の途中、家の庭で接待している家があった。

「入ってきて、食べなよ!」

と誘われたが、すでにヌードルを食べたあとだったので遠慮しておく。

写真

職場のあたりまで戻ってくると、妙に人が多い。

写真

いつも昼食を食べている閑散とした商店街が、かつて見たことがないほどにぎわっている。

どうやら商店街のお店が、それぞれに接待所を開いたようなのだ。夕方にはそんな様子はなかったので、暗くなってから始まり、人々もその時間に集まってくるのだろう。

写真

アイスクリームの接待。

すごい人気で、私が行ったときにはすでに品切れだった。

写真

甘くて冷たいお茶。

写真

レモネード。

のどが渇いていたので、飲み物系の接待はうれしい。

写真

「スイカたべて~」

手がべとべとになったけど、いくつもいただいた。

写真

ボトル入りの乳酸飲料ももらった。

写真

噛みたばこ。

写真

最もヒートアップしてたのは、この洋品店。

お店の不良在庫のサンダルやTシャツなどをばらまくみたいで、パニック寸前くらいの状況になっていた。

私は特に興味はなかったので、スルー。

写真

町のそこかしこに灯明の飾り付けがあった。

写真

私が子供のころ、つまり昭和の高度成長時代に、地元の祭りでメーカーや小売店が試供品などをばらまくことがあった。大したものがもらえるわけではないが、子供ながらにとても楽しかった記憶がある。

きっとミャンマーの子どもたちにとってもニーバンゼィはわくわくした思い出になるのだろう。

(2015年11月27日訪問)