満蔵寺

気仙川の河岸段丘にある。総門、楼門をそなえる。

(岩手県住田町世田米)

写真

鍾乳洞を後にして、大船渡市に向かう。途中、住田町の市街地で寺に立ち寄る。住田町の市街は滝観洞のある場所からはかなり離れている。

まず、浄福寺という寺を目指すが、見落として通り過ぎてしまい次の寺、満蔵寺に着いた。着いてしまったものはしかたがない。こちらを先に見てから浄福寺に戻ることにした。

総門は四脚門。

写真

寺は気仙川の河岸段丘にある。境内は道路より一つ上の段丘になっているので、道からは境内の様子はよく見えない。石段を登って境内へと入る。

そして少し進むと山門がある。三間一戸の楼門だ。仁王がいて造形はちゃんとしていた。

写真

境内にはあちこちに木が生えていて建物の写真が撮りにくい。

楼門を裏から見るとこんな感じだ。

写真

本堂は5間で朱塗りの瓦葺きである。

写真

境内には他に、庫裏、袴腰鐘楼があった。

(2000年10月07日訪問)

カラー版 日本の古寺100選 国宝巡りガイド (宝島社新書)

新書 – 2018/4/9
日本神仏リサーチ (著)
歴史のある神社を100社選定。最古の神社といわれる奈良県の大神神社から始まる、日本人なら訪れたい各地の神社を200点以上の写真を使ってオールカラーで詳しく解説します。

amazon.co.jp