常堅寺の裏にはカッパ淵と呼ばれる場所があり、遠野最大の観光スポットになっている。
また常堅寺の境内には頭がくぼんだ狛犬があり、カッパ狛犬と呼ばれている。
件のカッパ狛犬(交差法)
どちらも遠野物語には登場しない物件で、いつからここが河童観光のメッカになったのか、そちらの方が興味深い。
常堅寺からカッパ淵までは50mくらいか。写真はその途中の道。
遠野物語では河童は猿ケ淵川に多いといわれており、赤い顔で猿のような生き物だと語られている。また話の内容も“河童のわび証文"のようなありきたりの物語だけでなく、“河童憑き"とでも言えそうな名家の嫁が河童の子供を孕むというような話が多い。それでは観光に向かないから、無難な河童観光を作る必要があったのかもしれない。
ここがカッパ淵と言われる場所。
川の水深は浅くて、ひざ下くらいしかない。
でも河童は水たまりにも潜むことができるというから、こんな場所にも住めるのだろう。
ここも呆れるくらい観光パンフなどで見かける場所なので、パノラマ写真で他のアングルも見られるようにしておく。
カッパ淵を常堅寺とは反対側から見たところ。
カッパ淵には小さな祠があり、なぜかVサインをした老人の写真が飾られていた。
子供のいる母親が願を掛けるとお乳が出るようになるといわれている。
(2000年10月07日訪問)