配蚕口は西側で扉は2つある。左写真の手前側の観音開きの銀色のドアがそれである。
群馬県の他の人工飼料飼育所からの類推になるが、このドアが2つの場合、内部の飼育室は1室で、螺旋循環式蚕座1,000枚の規模の飼育所だったと思われる。
西側にはほかに2つの扉がある。
左側の、欄間にガラスがはまっているドアは、おそらく、飼料搬入用のトラップへの入口。
右側のドアは、おそらく、配蚕用のコンテナを回収後に、保管しておく部屋への入口。
南側から見ると、手前側に窓がない部分がある。この部分がコンテナ倉庫。その先(写真中央)に見える細いドアは、消毒薬や清掃具などを保管する用具室への入口。
奥側のほうは、奥から作業者の玄関、事務室、宿直室、トイレ、休憩(研修)室という構成であろう。
この飼育所を初めて訪れたときは、外観を見てもなにも語るべきことはなかったし、将来も何か語れる気はしなかった。
だがあれから5年。いまでは外から観察するだけで、人工飼料飼育所のだいたいの内部構造がわかるようになった。まあ、こんな技能は何の役にも立たないのだが・・・。
(2013年03月15日訪問)
無印良品 冷やしたまま持ち運べるペットボトル用保冷ホルダー
500~650mL用 12728368
容量 : 500~650ml用・適合ペットボトル : 外形70mm以内、高さ210mm以内のペットボトル
amazon.co.jp
ペットボトルの温度をキープ。アウトドアだけでなく、デスクワークやドライブでも使っています。