岡川寺

3.6mの巨大木造弘法大師座像。彩色された鮮やかな大仏。

(愛知県武豊町冨貴寺東)

写真

岡川寺。「こうせんじ」か。

なにか別の寺の看板につられて国道を離れたのだが、結局その寺には着けず、迷って適当に走っていたら道端に寺があったので寄ってみた。

写真

本堂。

宮大工の仕事ではなく、家大工の仕事のような建築だ。

写真

庫裏は一応切妻だが、まったく仏教建築ではない。

写真

本堂の左側には大師堂。軒が高いずんぐりとした建物に、戯画的な唐破風が付いた、かなりぐっと来る建物。

写真

大師堂の内部は天井が高くなっていて、巨大な弘法大師がいた。像高は3.6mでいわゆる大仏。木造の弘法大師としては国内最大のものではないだろうか。

大仏といえば姉妹サイトの珍寺大道場の小嶋氏が権威であるわけだが、ここは私が見つけて小嶋氏に紹介した数少ない大仏のひとつである。

普通なら通り過ぎてしまうような地味な寺だが、立ち寄ってみて本当に良かった。まさに一期一会の出会いである。

写真

大師堂の外陣部分に専用の入口がついていて、内部は十二支守り本尊霊場の巡礼堂にもなっている。

写真

守り本尊は弘法大師の周りに並べてあり、時計回りに拝観するようになっている。

写真

大仏の背中には小部屋のような空間があって、内部には薬師如来座像が置かれていた。

残念ながら大仏や基壇の内部に入れる空間はなかった。

(2001年11月25日訪問)